VEB(Volkseigener Betrieb)」は東ドイツ時代の国営工場を意味する表記で、
主に1950〜1970年代に生産され、化学防護部隊や歩兵用の防水外套として使われました。
こちらのコートはNVA兵士が制服の上から着用する防水用で、化学防護服のような密閉装備ではありません。
当時はゴム引き素材=最高の防水技術とされており、
現在ではほとんど失われた質感です。
同型はベルリンのミリタリーショップやドレスデンのデッドストック倉庫などで発見されることが多く、
ヴィンテージ市場では「East German Rubber Raincoat」として扱われます。
このタイプは現在ヨーロッパのヴィンテージ市場でも人気があり、
特にドイツ製インダストリアル系やテックウェア的なスタイルと相性が良いアイテムです。
Maison MargielaやA-Cold-Wallなどがこれを再構築したデザインを出しています。
新品のためやや傷や汚れありとしておりますが
破れ等ございません。
工業的な無骨な見た目がとても雰囲気あります。
身丈82.5
身幅58
Regenmantel(雨天用防水外套)
新品
ユーロヴィンテージ
レザー
コート
スプリングコート
ライトコート
ライダース
フェード
ステンシル
バブアー
ビデイル
スペイ
カラー···ブラック系
汚れ・破れ・臭いなど···なし
カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター